ソニック+ チェルノブ
![]() |
![]() |
||
キャラデータ
|
キャラデータ
|
||
性格
|
冷静
|
性格
|
獰猛
|
種族
|
針鼠
|
種族
|
改造超人
|
知力
|
8 |
知力
|
3 |
精神力
|
4 |
精神力
|
8
|
力
|
3 |
力
|
8 |
存在感
|
7 |
存在感
|
4 |
特殊能力
|
音速ダッシュ,体当たり
|
特殊能力
|
ビームライフル,バック宙
|
![]() |
どうも、第39回ゲマニ殿。 今回の合身は マリオの永遠のライバルとしてSEGAから登場したソニックザヘッジホッグの主役として欧米では今でも彼がNO1ゲームキャラの座を守りつつも近年は国内でもマリオオリンピックやスマッシュブラザーズ等、マリオや他社メーカーキャラとの競演にも活躍の舞台を広げ、その人気は益々上り調子、ご存じ音速を超えた針鼠「ソニック」
そして、今は亡き個性派メーカー「DataEastCorporation」通称「DECO」の開発作品として80年代後期にアーケードで稼働された、放射能汚染により瀕死の重体となり生死の境で驚異の能力を身につけた悲劇の超人こと戦う人間発電所「チェルノブ」 |
![]() |
これはまた懐かしいネタを |
![]() |
投稿者は「マサカの十二泊」さん。投稿理由の方読ませて頂きます。 「チェルノブとソニックの合身を望みます!理由は驚異的な速さとクールで的確な判断力で縦横無尽フィールドを駆け巡る圧倒的なスキルを持ちつつもその余りの早さに制御しきれないソニックと、多彩な攻撃方法とゆったりとテンポの良い操作性でありながら「前にしか進めない」という絶対的な弱点を持つチェルノブが合身すればお互いの弱点が無くなると思ったからです」 との事です。 |
![]() |
うむ、理にかなっている |
![]() |
そういえばこの「チェルノブ」はアーケード稼働当時、ソ連(現ロシア)の核実験を露骨にネタにした不謹慎ゲームとして御上から目をつけられ、アーケードでの稼働を自粛させられそうになったという逸話があったそうですね。 |
![]() |
まあ、ゲーム自体がまだ社会的にさほど影響のない頃だったから特に御咎めはなかったそうだがな |
![]() |
今やったらえらい事になりそうですね。 |
![]() |
そうでもないだろう、確かWiiのバーチャルコンソールでもこの作品のメガドライブ版が配信されているらしいぞ。 |
![]() |
ああ、そういえば確かに。任天堂も薹が立った事する様になりましたね。 |
![]() |
かたやソニックとこちらはまた知名度が真逆だな |
![]() |
こちらのソニックはSEGAから登場という事で、最近発売されたスマブラXの大ヒットでオリジナルを知らない世代のプレイヤーも増えてきてるんじゃないでしょうか。 |
![]() |
うむ、一回りして逆に新鮮な感じでプレイするユーザーが増えてくるのは良い事だな。 |
![]() |
そうですね、興味を持って自分から昔のゲームの事を知ろうとする新世代のゲーマーも増えてくるかもしれません |
![]() |
我々が伝えていかねばならんな。 |
![]() |
世代を超えた知識の共有です |
![]() |
ところで君はもし自分に子供が出来た場合、どの様なゲームを薦めて上げるのかな? |
![]() |
とりあえずジャガーやバーチャルボーイを買い与えて慣れてきたら3DOやピピンアットマークでインタラクティブな楽しさを順序良く叩き込もうかと |
![]() |
もう既にそのハードのソフトが売っとらんだろう |
![]() |
僕の財産を譲ります… |
![]() |
親心か。 |
![]() |
え え … |
![]() |
重い決断だな |
![]() |
私の宝ですから。 |
![]() |
まあ、売れば多少の金にはなるだろう。 |
![]() |
待って下さい |